4630万円


(2022年5月12日). “コロナ給付金4630万円誤給付 山口・阿武町が返還求め提訴”. 毎日新聞. https://mainichi.jp/articles/20220512/k00/00m/040/216000c 2022年5月13日閲覧。  ^ “山口 4630万円誤送金“返還拒否”男性を提訴…銀行で豹変
22キロバイト (3,118 語) - 2022年6月1日 (水) 09:10
町民は思うところがありそう

1 神 ★ :2022/06/02(木) 19:40:39.15

4630万円誤送金問題 阿武町が町民へ初の説明会 「町は被害者じゃなくて加害者」 厳しい声も

6/2(木) 6:30

テレビ西日本
給付金4630万円の誤送金問題があった山口県の阿武町で、1日夜、町民に対する説明会が初めて開かれました。

阿武町民センターで開かれた説明会には、60人以上の町民が集まりました。

花田憲彦町長は改めて謝罪するとともに、これまでの経緯や誤送金額の約9割にあたる4300万円を法的に差し押さえたことなどを報告しました。

一方で、いまだ全額の回収に至っていないことや、町の一連の対応が事件につながった可能性があることなどについて、町民からは厳しい声が聞かれました。

◆住民の男性
「なんか知らんけど勘違いしとらせん?町長。(町側は)被害者じゃなくて加害者やろ。もっと町民のことを思って答弁してもらいたかった。あなた(町長)の話じゃないんだから」

阿武町は、2日と3日も別の地区で説明会を開催し、再発防止に努めるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/885bcfd629197ad795b10b5883fb1fae19fd2764


【【4630万円誤送金】阿武町・町民「町長は勘違いしてる。町側は加害者やろ」】の続きを読む


池田美優 (みちょぱからのリダイレクト)
池田 美優(いけだ ゆう、1998年(平成10年)10月30日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、コメンテーター、YouTuber。所属事務所はSGMを経てPANORAMAに所属。静岡県浜松市出身。 愛称は「みちょぱ」。名前の「」と漫画『ONE
27キロバイト (3,442 語) - 2022年5月26日 (木) 21:19
確かに

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/05/22(日) 12:40:11.08 ID:CAP_USER9.net

5/22(日) 11:24
スポニチアネックス

みちょぱ「誰もつらい思いしないはずだったのに」 誤送金騒動「発端はミスしてしまったところ」

 タレントのみちょぱこと池田美優(23)が22日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円を住民に誤送金した問題について言及した。

 山口県警は18日、電子計算機使用詐欺の疑いで、同町の無職田口翔容疑者(24)を逮捕した。調べに同容疑者は「オンラインカジノに使った」と供述し、容疑を認めているという。町は同容疑者を相手取り、返還を求める民事訴訟を起こした。

 みちょぱは「もちろん使った方が悪いけど。もとの発端はミスをしてしまったところだし、ミスをした時点で銀行とかとやりとりをしていれば、田口容疑者も使わずにすんだんじゃないか。誰もつらい思いをしないはずだったのに、1個のミスで広がっていっちゃって」と持論を述べた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/967f5eb39bd6bac231ce15b8f9576cc20890d6b6


【【4630万円誤振込】え!?みちょぱ「発端はミス…誰もつらい思いしないはずが」】の続きを読む


阿武町 (カテゴリ 日本市町村スタブ項目)
臨時特別給付金(10万円)給付実施に際し、4月8日に463世帯に各10万円ずつ本来給付金とは別に、463世帯分に相当する給付金4630万円をって1世帯口座に送金した。 なお、自治体による給付金の誤送金は東京都世田谷区や大阪府寝屋川市でも発生している。 振込依頼
21キロバイト (2,842 語) - 2022年5月30日 (月) 23:38
うーむ…

1 minato ★ :2022/05/31(火) 16:44:58.63

【誤振込4630万円で…お詫び「2000円」を】
#新型コロナ #給付金 として4630万円が誤って振り込まれた事件。その当日、町の担当者が田口容疑者にお詫びとして2000円を渡そうとしていたことが、新たに分かりました。

#newszero
https://video.twimg.com/amplify_video/1531279319464816641/vid/960x540/mQ_ZXP5BEWdUU1-e.mp4
http://twitter.com/ntvnewszero/status/1531298170495733761



(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653979441/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


【【4630万円誤振込】「これでご飯でも」担当者が田口容疑者に2000円お詫び→受取拒否】の続きを読む


阿武町誤送金問題(あぶちょうごそうきんもんだい)とは、2022年(令和4年)4月8日に山口県阿武郡阿武町で発生した、新型コロナ対策の臨時特別給付金の全世帯分相当額、4630万円を町内の1世帯の口座に誤送金し、送金先の相手が返還を拒否した問題。問題発生後に判明した顛末を含めて詳述する。
4キロバイト (620 語) - 2022年5月25日 (水) 04:37
反抗心?!

1 神 ★ :2022/05/25(水) 15:09:30.93

24歳容疑者「打撃を与えてやろう」 浮かんできた動機“町の対応への不満”  4630万円誤送金問題 
5/24(火) 16:45配信

◆記者リポート
「阿武町は誤送金が起きてから3回、田口容疑者に直接会い、返金を求めました。しかし、町側のとったある対応に、田口容疑者は不満を抱き“町に打撃を与えてやろう”と、更に金を引き出していったということです」

阿武町と田口容疑者が最後に話し合いをもった4月21日。

田口容疑者は町への不満をこう話したといいます。

◆田口容疑者(4月21日 町の職員とのやりとり、取材にもとづく)
「副町長が職場に来ました。急に」
「僕からしたら、余計に火がつくものなんですよ」
「何なんだ、あなたは」

誤送金から7日。

全く返金されないことを受けて、阿武町の副町長と担当者が田口容疑者の職場に直接出向き、返金を求めたといいます。

◆田口容疑者(4月21日 町の職員とのやりとり、取材にもとづく)
「副町長は『今から銀行連れていっていいですか』って、やっぱおかしいじゃないですか」
「もう、許せなかったんですよ。打撃を与えてやろう、って思った部分も正直ありました」
「なにやってやろう。なにをしてやろう」
「もう判断できんかったですね」
「犯罪っていうのは知っています」
「お金を元通りにしました、許してくださいって、僕はもう言うつもりはない」
「僕が悪い。法を*た僕が悪いです。なので罪はもちろん償います」

田口容疑者は、自分が返金しないのは阿武町の対応のせいだと訴えていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e8ee8617951bc50ac27d44d72b638b62ff147e


【【山口・阿武町】うーむ…4630万円誤送金 田口容疑者「打撃を与えてやろう」 浮かんできた動機“町の対応への不満”】の続きを読む


三浦 瑠麗(みうら るり、英語:Lully Miura 、1980年〈昭和55年〉10月3日 - )は、日本の政治学者(国際政治学・比較政治学)。学位は博士(法学)(東京大学・2010年)。株式会社山猫総合研究所(独立系シンクタンク自営)代表。旧姓は濱村(はまむら)。
107キロバイト (16,296 語) - 2022年5月16日 (月) 03:18
捕まった

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/05/17(火) 12:06:17.74 ID:CAP_USER9.net

5/17(火) 11:46配信
スポニチアネックス

 国際政治学者の三浦瑠麗氏(41)が17日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。山口県阿武町が住民税非課税の463世帯を対象とした新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円を24歳男性に誤送金し、回収できなくなった問題についてコメントした。

 元東京地検特捜部副部長で衆院議員の経験もある若狭勝弁護士が番組内で「4630万円を全く戻さないっていうこととして裁判になった場合に、色んな罪は考えられるんですけど基本的には実刑で執行猶予がつかない形で、3年前後くらい刑務所にいくという判決になる可能性はある」と指摘した。

 これを聞いた三浦氏は「結構、刑事で問うのも難しいところがあるんじゃないかなという気がするんですね」とはじめ、「だから正直、阿武町としては民事裁判で不当利得返還請求っていうのをするわけですよね。でも、不当利得返還請求しか通らなかった場合に、彼が逃げ続けた場合って10年で時効になるわけですよね」と説明した。

 「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏が過去に、誹謗中傷の書き込みを放置した管理者責任を問う裁判をいくつか抱え約30億円もの賠償金を請求されるも、それを無視したことを例に挙げ、「その人たちが地上波に出たり、ネットニュースに出たりしているわけですよ。だから、民間ではこのくらいのことは結構起きてるんじゃないかな」と予想。今回の男性について「社会的信用みたいなのを考えても、ひろゆきさんほどの知名度も何もない方だし、逃げ切れちゃうんじゃないかなっていう気もする」と私見を述べた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/56d42893a4f75fc91f937e58455362a898690b2d


【【芸能】これマジ!?三浦瑠麗氏 4630万円返還拒否男性に「逃げ切れちゃうんじゃないかな」】の続きを読む

このページのトップヘ