安倍晋三 > 安倍晋三銃撃事件 安倍晋三銃撃事件(あべしんぞうじゅうげきじけん)は、2022年(令和4年)7月8日11時31分頃、奈良県奈良市の近鉄大和西大寺駅付近にて、元内閣総理大臣で自由民主党所属の衆議院議員・安倍晋三が選挙演説中に銃撃され死亡した事件。 事件当日は第26回参議院議員通常選挙(2 343キロバイト (51,758 語) - 2022年8月28日 (日) 01:00 |
判決が気になりますね
1 ボラえもん ★ :2022/08/28(日) 16:39:35.43ID:VUPqj4sf9
安倍晋三元首相が凶弾に倒れてから約1カ月半が経過した。
事件発生当初、検察幹部からは、山上徹也容疑者(41)に対して「死刑求刑も視野に捜査を徹底すべきだ」との厳しい声があがっていたという。
検察幹部は、歴代最長の首相在任記録を持つ安倍氏を忖度したわけではなく、
「元首相の参院選応援演説中の凶行は、選挙という民主主義の根幹を破壊しかねない重大事件」と捉えていた。
一方で世論は、当初こそ非難する声が多かったものの、母親が旧統一教会にのめり込み不遇な半生を過ごした山上容疑者の生い立ちが明らかになるにつれて、
一部では擁護するような風潮が強まってきているように見える。署名サイト「Change.org」での容疑者の減刑を求めるキャンペーンでは約7500人(8月27日時点)が賛同しており、
旧統一教会と政治家の関わりを問題視する報道や安倍氏の国葬に反対する声も大きくなっている。
日本の死刑制度は、殺害された被害者が1人の場合、死刑になることは極めて稀である。果たして、山上容疑者にはどのような求刑、判決が待っているのだろうか。
これまでの判例を見ながら、死刑制度について考えてみたい。(全3回の1回目/2回目、3回目を読む)
(中略)
■被害者が1人で死刑判決が出た「岡山元同僚女性バラバラ殺人事件」
では、高いハードルを越えて、1人*で死刑になった例はどのような事件があるのか。在阪の社会部デスクが解説する。
「考え得る最もひどい1人*事件といえば、『岡山元同僚女性バラバラ殺人事件』でしょう。
2017年に死刑が執行された住田紘一死刑囚(34・執行時)は2011年、同僚の女性から現金などを奪ったうえで性的暴行を加え、命乞いをする女性の胸などを何度も刺して殺害しました。
遺体を切断して川に投げ捨てるなどして証拠を隠滅。罪自体は認めていましたが『被害者や遺族がかわいそうだとは思わない』などと供述するなど、犯行後の態度も悪かった。
被害者が1人の死刑判決は年に数件程度ありますが、前科のない被告人では初めてのケースでした。本人が控訴を取り下げ1審で死刑は確定。執行までも非常に早かった事件です」
ほかにも、見知らぬ男らがネット上で犯罪を目的に集まり、通りすがりの女性を殺害した「闇サイト殺人事件」(2007年8月発生)では、
神田司死刑囚(44・執行時)=2015年執行=が、共犯者の男2人と知恵を出し合い計画を立てて、女性を拉致。現金を奪った上で、命乞いする女性の声に耳を傾けずに殺害した。
1審判決では「社会の安全にとって重大な脅威」「犯行は無慈悲、凄惨で極めて残虐」であるとして死刑判決となった。
共犯者2人は2審までに無期懲役となったが、神田死刑囚は「*で償う」と控訴を取り下げ、死刑が確定し執行された。
■控訴していたら無期懲役に落ちる可能性も
1人*で死刑が執行された住田死刑囚と神田死刑囚の共通点は、命乞いを聞かない残虐な犯行であることと、単に殺害するだけでなく強盗や強*など別の犯罪行為も行っていることが挙げられる。
ただ、両死刑囚とも1審判決を受け入れており、控訴していたら無期懲役に落ちる可能性もあったといえるだろう。
現に神田死刑囚の共犯者1人は控訴して、2審では無期懲役となっている(その後、別の強盗殺人事件で死刑が確定)。
安倍氏を殺害した山上容疑者には、両死刑囚のような残忍性を認定するのは難しく、不遇な家庭環境や罪を認め捜査に応じていることなど情状面が強く、無期懲役すら厳しすぎるとの見方も強い。
「外野の声が大きい事件だが、ほかの事件と同様に徹底した捜査を進めていくことになる」(検察関係者)
(全文はソースにて)
https://bunshun.jp/articles/-/56809
事件発生当初、検察幹部からは、山上徹也容疑者(41)に対して「死刑求刑も視野に捜査を徹底すべきだ」との厳しい声があがっていたという。
検察幹部は、歴代最長の首相在任記録を持つ安倍氏を忖度したわけではなく、
「元首相の参院選応援演説中の凶行は、選挙という民主主義の根幹を破壊しかねない重大事件」と捉えていた。
一方で世論は、当初こそ非難する声が多かったものの、母親が旧統一教会にのめり込み不遇な半生を過ごした山上容疑者の生い立ちが明らかになるにつれて、
一部では擁護するような風潮が強まってきているように見える。署名サイト「Change.org」での容疑者の減刑を求めるキャンペーンでは約7500人(8月27日時点)が賛同しており、
旧統一教会と政治家の関わりを問題視する報道や安倍氏の国葬に反対する声も大きくなっている。
日本の死刑制度は、殺害された被害者が1人の場合、死刑になることは極めて稀である。果たして、山上容疑者にはどのような求刑、判決が待っているのだろうか。
これまでの判例を見ながら、死刑制度について考えてみたい。(全3回の1回目/2回目、3回目を読む)
(中略)
■被害者が1人で死刑判決が出た「岡山元同僚女性バラバラ殺人事件」
では、高いハードルを越えて、1人*で死刑になった例はどのような事件があるのか。在阪の社会部デスクが解説する。
「考え得る最もひどい1人*事件といえば、『岡山元同僚女性バラバラ殺人事件』でしょう。
2017年に死刑が執行された住田紘一死刑囚(34・執行時)は2011年、同僚の女性から現金などを奪ったうえで性的暴行を加え、命乞いをする女性の胸などを何度も刺して殺害しました。
遺体を切断して川に投げ捨てるなどして証拠を隠滅。罪自体は認めていましたが『被害者や遺族がかわいそうだとは思わない』などと供述するなど、犯行後の態度も悪かった。
被害者が1人の死刑判決は年に数件程度ありますが、前科のない被告人では初めてのケースでした。本人が控訴を取り下げ1審で死刑は確定。執行までも非常に早かった事件です」
ほかにも、見知らぬ男らがネット上で犯罪を目的に集まり、通りすがりの女性を殺害した「闇サイト殺人事件」(2007年8月発生)では、
神田司死刑囚(44・執行時)=2015年執行=が、共犯者の男2人と知恵を出し合い計画を立てて、女性を拉致。現金を奪った上で、命乞いする女性の声に耳を傾けずに殺害した。
1審判決では「社会の安全にとって重大な脅威」「犯行は無慈悲、凄惨で極めて残虐」であるとして死刑判決となった。
共犯者2人は2審までに無期懲役となったが、神田死刑囚は「*で償う」と控訴を取り下げ、死刑が確定し執行された。
■控訴していたら無期懲役に落ちる可能性も
1人*で死刑が執行された住田死刑囚と神田死刑囚の共通点は、命乞いを聞かない残虐な犯行であることと、単に殺害するだけでなく強盗や強*など別の犯罪行為も行っていることが挙げられる。
ただ、両死刑囚とも1審判決を受け入れており、控訴していたら無期懲役に落ちる可能性もあったといえるだろう。
現に神田死刑囚の共犯者1人は控訴して、2審では無期懲役となっている(その後、別の強盗殺人事件で死刑が確定)。
安倍氏を殺害した山上容疑者には、両死刑囚のような残忍性を認定するのは難しく、不遇な家庭環境や罪を認め捜査に応じていることなど情状面が強く、無期懲役すら厳しすぎるとの見方も強い。
「外野の声が大きい事件だが、ほかの事件と同様に徹底した捜査を進めていくことになる」(検察関係者)
(全文はソースにて)
https://bunshun.jp/articles/-/56809