花束


ごぼうの党は党首アバターnayuta(ナユタ)が2022年6月に立ち上げた新しい政党。 nayutaは難病がある実在する男性がモデルで、応援の意味を込めて起用した。

2022年7月に実施された第26回参議院議員通常選挙に、比例区に11人(うち特定枠8人)の
5キロバイト (512 語) - 2022年9月25日 (日) 09:06

(出典 www.nikkansports.com)



(出典 matomebu.com)



(出典 i.daily.jp)



(出典 portal.st-img.jp)


奥野卓志

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/09/25(日) 15:30:39.67ID:CAP_USER9
9/25(日) 14:55配信
スポニチアネックス

「ごぼうの党」代表、メイウェザーに贈呈する花束を本人の前で故意に落とし渡さず 会場&ネット騒然

 ◇超RIZIN フロイド・メイウェザーー朝倉未来(2022年9月25日 さいたまスーパーアリーナ)

 総合格闘技イベント「超RIZIN」が25日にさいたまスーパーアリーナで開催された。元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(45=米国)への花束贈呈の場面で「ごぼうの党」の奥野卓志代表(48)が花束を渡さずリングに落とした。この行為にSNSでは批判の声が殺到している。

 メインイベント直前の花束贈呈のシーン。朝倉未来(トライフォース赤坂)にはラッパー・Zeebraが渡したが、その直後に“騒動”が起きた。袴姿で現れた奥野代表だったが、花束を渡す素振りを見せるも、それをリング上に落とした。そのまま花束を渡さず、会場は一時騒然となったが、メイウェザーは動じることなく拾い上げ、セコンドに渡した。

 この行為にネット上では「失礼すぎる」「さすがにリスペクトが無さすぎじゃないか」「水差さないで欲しい」「礼儀を重んじろや」「花くらいちゃんと渡そうや」「これはやっちゃダメだろ」「朝倉未来選手にも失礼です」「ほんま何しに来たんって感じやな」「それは違うよ!ダメ絶対!!」と批判の声が殺到している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67f4f4620a677c6af9280d07d183f26efd0da93e


格闘技イベント「超(スーパー)RIZIN」(25日、さいたまスーパーアリーナ)で行われた、ボクシング元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(45=米国)VS朝倉未来(30)のエキシビションマッチは、2ラウンド(R)終了時にメイウェザーのレフェリーストップ勝利に終わった。一方、試合前のリングで物議を醸すハプニングがあった。

ごぼうの党・奥野代表の応援に駆けつけたピーター・アーツとボブ・サップ

 試合前の花束贈呈で、羽織はかま姿にリングに上がった「ごぼうの党」の代表、奥野卓志氏が花束を持ってメイウェザーに近寄ったが、メイウェザーの前にドサッと投げ捨てたのだ。これをメイウェザーはグローブではめた両手で拾い上げて、セコンドに手渡した。

 メイウェザーは何事もなかったのような大人の態度だったが、この〝パフォーマンス〟がSNSで物議を醸した。「失礼すぎる」「全世界の前でやるなよ」「海外の人があれを見たらどうか…」「日本人として恥ずかしい」「メイウェザーを応援した人、増えたと思う」などと批判の声が上がっていた。
 
 さらにボクシングの世界バンタム級3団体統一王者の井上尚弥(大橋)も自身のツイッターに「エキシどうこうではなく捨てられた花束を拾ったメイウェザーがカッコよ過ぎた…。俺なら確実に拾わん。メイウェザーに謝罪したい気持ちになったのは俺だけじゃないはず、、」と投稿。キレなかったメイウェザーの態度を称賛していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2ad7ec44135c93a76305c1a011244348abc585

動画
https://twitter.com/sportsbull_jp/status/1573922225769435136?s=46&t=v-GufOMpmX4CWVimIFBFLg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【【炎上】メイウェザーへの花束を投げ捨てた「ごぼうの党」奥野卓志、全世界を敵に回すwww】の続きを読む


吉田 拓郎(よしだ たくろう、1946年〈昭和21年〉4月5日 - )は、日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー、俳優。本名同じ。旧芸名は平仮名のよしだたくろう。鹿児島県伊佐郡大口町(現在の伊佐市)生まれ、広島県広島市育ち。 血液型A型。身長176.5cm。竹田企画(事務所)、avex
372キロバイト (50,392 語) - 2022年7月23日 (土) 09:48
お疲れ様でした

1 ひかり ★ :2022/07/22(金) 12:57:10.49
 年内で芸能活動を終了する意向のシンガー・ソングライター、吉田拓郎(76)の最後のテレビ出演となるフジテレビ「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP」が21日に放送され、平均世帯視聴率10・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。前4週の5・8%から4・2ポイントの上昇。個人視聴率は6・2%だった。

 1996年から約4年半、KinKi KidsとMCを務めた思い出の番組が、キンキのCDデビュー25周年の記念日に、特番として復活。冒頭では番組の主題歌「全部だきしめて」をキンキや木村拓哉(49)と披露した。

 その後、「落陽」など代表曲も熱唱。親交のある明石家さんま(67)やレギュラー出演していた篠原ともえ(43)らも出演し、豪華な“卒業式”となった。番組の最後では、キンキの堂本光一(43)、堂本剛(43)から花束を贈られると、涙を浮かべる場面もあった。

 今回の決断については光一と剛とのトークの中で「いったん卒業」と話した。「この番組で卒業決めてるんだけど、ハワイに連れて行ってもらえるんだったらかなり前のめりになる」と、ハワイ好きの拓郎らしい、復活を期待させる発言もあった。

 光一と剛には「俺にとって、君たちは本当に大きい存在」と感謝。「光一君も剛君も応援しながらテレビ見させてもらいます」とエールを送り、固く握手を交わした。番組の最後にはキンキの間で「それでは皆さんありがとうございました。さようなら」と左手を振り“別れのあいさつ”。笑顔で長い芸能生活にひと区切りを付けた。

スポニチ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd6ca0025662e3f661e80f17a46631e953307f9

【【TV卒業】吉田拓郎、キンキから花束贈られ涙!「LOVE LOVE あいしてる」視聴率10%www】の続きを読む

このページのトップヘ