ツイッター


西野 亮廣(にしの あきひろ、1980年〈昭和55年〉7月3日 - )は、日本のお笑いタレント、絵本作家、著作家。漫才コンビ・キンコングのツッコミ担当。相方は梶原雄太。絵本作家としてのペンネームはにしの あきひろ。 1999年、梶原雄太とキンコング結成。吉本総合芸能学院 (NSC)
40キロバイト (5,315 語) - 2022年8月3日 (水) 23:54

(出典 キンコン西野亮廣 宮迫「牛宮城」タンが死ぬほど美味しかった 「極み ...)



(出典 証拠写真の別カット】異様な表情の“香川照之”がホステスの髪をわしづか ...)


スリランカ?って何ですかね

1 Anonymous ★ :2022/09/04(日) 16:44:38.33ID:CAP_USER9
西野亮廣(キングコング) @nishinoakihiro (2022/09/03 10:40:52)
さっき、うちの後輩に

「この先、一生会うことがないスリランカの売店のオバチャンの最近の接客態度について延々と議論しようとは思わないでしょ? お前が香川照之さんについて意見しているのは、それと同じだよ。お前は、お前の問題と向き合っとけよ」

と言っといた。

#なんでスリランカ
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/1565877453104377857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【【悲報】キンコン西野、後輩にした説教をツイッターで拡散!「香川照之さんに意見するのは…」】の続きを読む


【炎上】自民・道見やすのり議道、トレンド入りでツイッター大荒れ「また逸材でてきた」


「国葬に反対する方々」「もう黙ってろ」自民北海道議ツイート話題に「また逸材でてきた」
…ンキング「リアルタイム検索」では、道見議員のツイッターアカウント名「道見やすのり」がランク入りした。  ツイッター上では、このツイートをリツイートして…
(出典:デイリースポーツ)


話題ですね…

【【炎上】自民・道見やすのり議道、トレンド入りでツイッター大荒れ「また逸材でてきた」】の続きを読む


池田 信夫(いけだ のぶお、1953年10月23日 - )は、日本の経済学者。時事問題、経済、科学などを扱うWebサイト「アゴラ」を運営している。 NHK職員として報道番組の制作を経て、国際大学GLOCOM助教授、教授、RIETI(独立行政法人経済産業研究所)上席研究員、慶應義塾大学総合政策学部非
37キロバイト (4,633 語) - 2022年7月11日 (月) 06:52

(出典 池田信夫 「日本史」の終わり 変わる世界、変われない日本人の著者 ...)


私見の様ですね

1 Stargazer ★ :2022/08/12(金) 10:15:27.86
池田信夫
@ikedanob
霊感商法や献金は民事事件。民法には契約自由の原則があり、当事者以外が介入できない。
いくら高額の献金だろうと、それで天国に行けるなら安いものだ。行けないという証明は、裁判所にもできない。
https://twitter.com/ikedanob/status/1557592386876088323


池田信夫
@ikedanob
統一教会の霊感商法などの事件のほとんどは、単なる民事紛争。それを有利に進めるために、紀藤弁護士がマスコミに売り込むのはよくある戦術。
それを「政治と宗教」と混同するから、訳がわからなくなる。政治家が宗教団体を支援を得ることには何の問題もない。
https://twitter.com/ikedanob/status/1557281940444938240


池田信夫
@ikedanob
「多くの被害を出している反社会的なカルト」の最たるものは共産主義。1億人以上を*、その数倍の人々が人生を誤った。
霊感商法も献金も任意であり、共産党に人生を狂わされた人に比べれば被害ははるかに少ない。
https://twitter.com/ikedanob/status/1551857701868937218


池田信夫
@ikedanob
「統一教会が違法行為をやった」ということと「政治家が統一教会の支援を受ける」ことはまったく別の問題。
組織暴力団のような「反社」ではなく、宗教法人として認可されているので、会費を払うことも問題ではない。信教の自由や結社の自由は、それぐらい重い権利なのだ。
https://twitter.com/ikedanob/status/1557235614445367296


関連スレ
池田信夫「統一教会は被害者」「事件と無関係な統一教会バッシングやめるべき」「政治への影響力が無に等しい統一より*の方が問題」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658373330/
池田信夫「自民党と統一教会が手を結んでいる証拠を出してみろ!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659955804/
池田信夫「統一教会との距離を意識して内閣改造?テロリストに成功体験を与えていいのか!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659860794/
池田信夫「統一教会叩きは犯人の思う壺 モリカケと同じ中身のないフェイク・スキャンダル テロに意味を与えるマスコミは共犯者」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660002691/
池田信夫「山上が安倍さんのUPFビデオを見たのは江川紹子のツイートがきっかけ つまり安倍暗殺の原因は江川紹子だ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660209030/
池田信夫氏「山上の供述は不自然。信用できない。中国の工作員が彼を使った可能性もある。もしそうなら統一教会の追及も吹っ飛ぶ」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660211467/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【【悲報】池田信夫氏、ツイッター更新!「高額献金で天国に行けるなら安いもの。」】の続きを読む


池田 信夫(いけだ のぶお、1953年10月23日 - )は、日本の経済学者。時事問題、経済、科学などを扱うWebサイト「アゴラ」を運営している。 NHK職員として報道番組の制作を経て、国際大学GLOCOM助教授、教授、RIETI(独立行政法人経済産業研究所)上席研究員、慶應義塾大学総合政策学部非
37キロバイト (4,633 語) - 2022年7月11日 (月) 06:52
どこから得た情報でしょうか

1 Stargazer ★ :2022/08/11(木) 15:36:36.91
https://twitter.com/ikedanob/status/1557380366016471040
池田信夫
@ikedanob
陰謀論には乗らないが、山上徹也の自供(として奈良県警がリークした話)は不自然で、信用できない。中国の工作員が彼を使った可能性もある。
山上が法廷で供述をひるがえしたら、アベガーの統一教会攻撃は否定されてしまう。


https://twitter.com/ikedanob/status/1557385451547525120
池田信夫
@ikedanob
もしそうなら、統一教会の追及も吹っ飛んでしまう。
問題は今まで山上が供述した動機が不自然で、20年前の統一教会の事件が本当の原因かどうかわからないこと。それを前提にして空想をふくらませていると、恥をかくかもしれませんよ。


https://twitter.com/ikedanob/status/1557390934081683457
池田信夫
@ikedanob
普通に考えて、母親に対する恨みを20年持ち続けて銃を自作したという話は不自然で、その逆と考えるのが合理的。
つまり人生に詰んで、誰か大物を*て*箱に入ろうと考えて銃を自作した。その最大の標的として安倍さんを選び、ついでに統一教会を痛めつけてやろうと動機をつくった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【【悲報】経済学者さん、ツイッターで妄想をつぶやく「山上は信用できない、中国の工作員が使った。」】の続きを読む


西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
取材協力 西村ゆか他『だんな様はひろゆき』(2021年10月20日、朝日新聞出版) 監修 戸塚たくす作・西出ケンゴロー画『異世界ひろゆき』(となりのヤングジャンプ 2022年7月8日 - ) 高菜八朗作・はたしま卯月画『ひろゆき異世界でも論破で無双します』(コミックアルナ 2022年7月13日号
280キロバイト (43,085 語) - 2022年7月14日 (木) 06:17
セリフが思い浮かびますね

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/07/11(月) 20:35:47.68ID:CAP_USER9
2022年07月11日 18時30分 公開
[ITmedia]

 集英社は7月8日、Web漫画サービス「となりのヤングジャンプ」で、匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者として知られる西村博之(ひろゆき)さんが主人公として登場する漫画「異世界ひろゆき」の連載を始めた。


(出典 pbs.twimg.com)






作品のあらすじは?

 100年に一度、異世界から勇者を召喚することで、魔王を撃退しているファンタジー風の世界が舞台。あるとき、魔王の軍勢が召喚直後の勇者を不意打ちで倒す戦法を思い付いてしまい、人類は1000年間魔王を倒せないままでいた。そこにひろゆきさんがなぜか勇者として召喚され、魔王の軍勢を論破していく。
   





原作担当は2ちゃんねるきっかけで漫画家デビュー

 漫画家の戸塚たくすさんと西出ケンゴローさんが順に原作と作画を担当。このうち戸塚さんは、漫画投稿サイトに載せていた作品が2ちゃんねるのまとめサイトに取り上げられたことが商業漫画家としてデビューしたきっかけといい「2ちゃんねる創業者ひろゆき氏を異世界に送り出せてうれしい」とコメントしている。

 漫画の制作にあたっては、ひろゆきさん本人も監修として参加。自身のTwitterアカウントで「なにをどう間違えたのか、異世界に行くらしく、、、」(原文ママ)としている。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/11/news158.html

【【漫画】「異世界ひろゆき」連載開始!本人がツイッターで反応www】の続きを読む

このページのトップヘ