日本マクドナルド株式会社(にほんマクドナルド、英語: McDonald's Company (Japan), Ltd.)は、アメリカ・マクドナルドのフランチャイズ企業。ハンバーガーレストランチェーンのマクドナルドを経営する企業。 アメリカ・マクドナルドのフランチャイズ企業。日本国内のマクドナルドは2018年時点において約2… 177キロバイト (24,371 語) - 2022年9月26日 (月) 06:53 |
マクドナルド値上げ
1 七波羅探題 ★ :2022/09/26(月) 12:15:46.65ID:4xpsyKPB9
TBS2022年9月26日(月) 10:21
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/163057
日本マクドナルドは今月30日から「ビックマック」や「マックフライポテト」「マックシェイク」など6割の商品を値上げすると発表しました。
日本マクドナルドによりますと、今月30日から値上げするのは「ハンバーガー」や「マックフライポテト」、「マックシェイク」などおよそ6割の商品です。
店頭価格で「ハンバーガー」は130円から150円に、「ビックマック」は390円から410円に、「マックフライポテトのMサイズ」は280円から290円に、「マックシェイクのSサイズ」は130円から140円に引き上げられるなど、値上げ幅は10円から30円です。
原材料価格の高騰や人件費、物流費の上昇に加え急激な円安の影響を受けたことが主な要因で、値上げは今年に入り2回目です。
なお、「プレミアムローストコーヒー」や「チキンマックナゲットの5ピース・15ピース」「スパチキ」などは値上げしないということです。
チーズバーガーは160円から180円に値上げ
なお、値上げ対象商品は以下の通りです。
【9月30日 (金) ~価格改定対象商品例 (店頭価格) 】
・ハンバーガー 130円→150円
・チーズバーガー 160円→180円
・チキンクリスプ 130円→150円
・『ちょいマック』バーガー (エグチ・チキチー) 200円→220円
・ダブルチーズバーガー 350円→370円
・てりやきマックバーガー 350円→370円
・フィレオフィッシュR 350円→370円
・えびフィレオR 390円→400円
・ビッグマックR 390円→410円
・炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ 490円→500円
・ソーセージマフィン 130円→150円
・エッグマックマフィン R 200円→220円
・マックグリドルR ソーセージ 170円→200円
・マックフライポテト R Sサイズ: 150円→Sサイズ: 160円
Mサイズ: 280円→Mサイズ: 290円
Lサイズ: 330円→Lサイズ: 340円
・マックシェイクR(バニラ・ストロベリー・チョコレート)
Sサイズ: 130円→Sサイズ: 140円
・ハッピーセットR(ハンバーガー・プチパンケーキ) 470円→490円
・ハッピーセット R
(チーズバーガー・チキンマックナゲットR・ホットケーキ・エッグマックマフィンR) 500円→520円
・ひるまック (ダブルチーズバーガー・てりやきチキンフィレオ) 550円→570円
※上記は一例です。各メニューやセットの新価格につきましては、9月30日(金)以降に店頭やマクドナルド公式サイト、マクドナルド公式アプリ等にてご確認ください。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/163057
日本マクドナルドは今月30日から「ビックマック」や「マックフライポテト」「マックシェイク」など6割の商品を値上げすると発表しました。
日本マクドナルドによりますと、今月30日から値上げするのは「ハンバーガー」や「マックフライポテト」、「マックシェイク」などおよそ6割の商品です。
店頭価格で「ハンバーガー」は130円から150円に、「ビックマック」は390円から410円に、「マックフライポテトのMサイズ」は280円から290円に、「マックシェイクのSサイズ」は130円から140円に引き上げられるなど、値上げ幅は10円から30円です。
原材料価格の高騰や人件費、物流費の上昇に加え急激な円安の影響を受けたことが主な要因で、値上げは今年に入り2回目です。
なお、「プレミアムローストコーヒー」や「チキンマックナゲットの5ピース・15ピース」「スパチキ」などは値上げしないということです。
チーズバーガーは160円から180円に値上げ
なお、値上げ対象商品は以下の通りです。
【9月30日 (金) ~価格改定対象商品例 (店頭価格) 】
・ハンバーガー 130円→150円
・チーズバーガー 160円→180円
・チキンクリスプ 130円→150円
・『ちょいマック』バーガー (エグチ・チキチー) 200円→220円
・ダブルチーズバーガー 350円→370円
・てりやきマックバーガー 350円→370円
・フィレオフィッシュR 350円→370円
・えびフィレオR 390円→400円
・ビッグマックR 390円→410円
・炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ 490円→500円
・ソーセージマフィン 130円→150円
・エッグマックマフィン R 200円→220円
・マックグリドルR ソーセージ 170円→200円
・マックフライポテト R Sサイズ: 150円→Sサイズ: 160円
Mサイズ: 280円→Mサイズ: 290円
Lサイズ: 330円→Lサイズ: 340円
・マックシェイクR(バニラ・ストロベリー・チョコレート)
Sサイズ: 130円→Sサイズ: 140円
・ハッピーセットR(ハンバーガー・プチパンケーキ) 470円→490円
・ハッピーセット R
(チーズバーガー・チキンマックナゲットR・ホットケーキ・エッグマックマフィンR) 500円→520円
・ひるまック (ダブルチーズバーガー・てりやきチキンフィレオ) 550円→570円
※上記は一例です。各メニューやセットの新価格につきましては、9月30日(金)以降に店頭やマクドナルド公式サイト、マクドナルド公式アプリ等にてご確認ください。
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:16:36.87ID:C45uM0e10
>>1
ドル建てにしたら?
ドル建てにしたら?
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:24:18.04ID:2rYr2U6h0
>>1
ハンバーガーとシェイクが100円越えてから行ってない。
ハンバーガーとシェイクが100円越えてから行ってない。
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:36:36.82ID:SH5aM3jz0
>>1
マックの物流やってるけど、数年前と全く料金変わってないぞ?
マックの物流やってるけど、数年前と全く料金変わってないぞ?
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:17:24.99ID:HqX3YKpE0
ハンバーガー60円くらいじゃなかったの?
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:42:54.62ID:seRfi4UX0
>>5
20数年前の学生時代調子に乗って10個くらい買って食べ切るのに苦労した思い出
20数年前の学生時代調子に乗って10個くらい買って食べ切るのに苦労した思い出
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:17:34.70ID:dBTLQCsx0
ハンバーガー68円(税別)
なつい
なつい
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:17:49.43ID:g5ndwm790
ちょい(ずつ値上げ)マック
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:19:00.61ID:n7vRLQaZ0
マックのハンバーガーほどまずいものはない
あれは食えない
フィレオフィッシュが好きだったけどなんか小さくなってるしあんまり美味しくないかもなあ
あれは食えない
フィレオフィッシュが好きだったけどなんか小さくなってるしあんまり美味しくないかもなあ
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:19:11.08ID:mmJ49YoF0
しゃーない
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:19:33.00ID:xjaVT8at0
朝マックは死守してくれ
チキンクリスプマフィンとコーヒーで200円は神
チキンクリスプマフィンとコーヒーで200円は神
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:33:11.34ID:CFpL4NcB0
>>11
200→240円
200→240円
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:20:09.00ID:nlJFhZeh0
もうマクド行くのやめるわ
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:20:12.63ID:KYyakBis0
物価が上がりゃ給料も上がるだろ
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:21:15.76ID:j9WCkRpJ0
マックはどうせ売れるからもっと値上げできる株価も安定してる
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:23:35.98ID:LHBeX6zi0
>>15
ほんとそう
マックはもっと値上げするべき
ドライ*ルーの渋滞で迷惑してる
ほんとそう
マックはもっと値上げするべき
ドライ*ルーの渋滞で迷惑してる
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:22:42.96ID:kEIsDWmD0
ポテピリ100円が懐かしい
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:23:12.28ID:DfAjYzCZ0
もうダメだーーーーー おしまいだーーーーー
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:23:51.28ID:872VuM4m0
ハッピーセットはどうよ
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:24:54.83ID:1eJPy9wd0
>>25
キッシーの頭に格納されました__。
キッシーの頭に格納されました__。
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:25:22.29ID:9jnEkJqU0
離れるだけ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:25:58.48ID:5xCRSQzz0
今の奴は昔ハンバーガーが1個60円だったなんて信じられないだろうな
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:27:05.82ID:jO7nxfOK0
>>34
給料も60円だったから
給料も60円だったから
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:26:27.65ID:jQStYGzn0
ビッグマックがとうとう400円台突入
しかし他のバーガーを高く設定してるから安く見えるマジック
ビッグマックを犠牲にする戦略見事です
しかし他のバーガーを高く設定してるから安く見えるマジック
ビッグマックを犠牲にする戦略見事です
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:26:51.30ID:YwAMu09q0
注目記事
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:27:17.20ID:IHi43Mgp0
サイズは小さくなって行くばかりで価格は上昇w
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:28:01.39ID:kxHD+iRL0
マクドナルドは安さしか良いところないから
価格上がるとわざわざ食べようとは思わないな
価格上がるとわざわざ食べようとは思わないな
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:29:08.88ID:KgKFpDvL0
円高の時は60円で売っていたしマクドナルド良心的な方だろ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:30:06.95ID:9jnEkJqU0
>>43
今回のは円高になれば戻るのかな?
今回のは円高になれば戻るのかな?
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:29:15.88ID:gHgX8dFa0
もっと上げていいよ
必需品でもないから買わないし
必需品でもないから買わないし
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:31:39.51ID:8oAe4+420
岸 田 イ ン フ レ 🏺
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:31:54.22ID:1rcs2Grz0
あのハンバーガーに150円の価値はなだろ
あるのかもしれんが給料が追いつかない
あるのかもしれんが給料が追いつかない
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:32:36.74ID:iKQqOrfW0
給料なんて民主党のときより下ってる。デマいうな
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:33:42.70ID:LYmNuW7M0
>>54
それお前だけだよw
それお前だけだよw
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:34:55.48ID:iKQqOrfW0
>>60
年収三百万時代だから統計で年収はどんどん下がってる
年収三百万時代だから統計で年収はどんどん下がってる
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:35:10.76ID:bFryJ+4w0
>>60
あんたみたいなニートには分からんだろうね
データはそれを示してるけど
あんたみたいなニートには分からんだろうね
データはそれを示してるけど
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:35:38.89ID:vI0eydS50
>>54
給料自体が下がったというよりは、解雇されたり雇い止めに遭って給料の安い仕事に就かざるを得なくなった人が増えたんだろうな
給料自体が下がったというよりは、解雇されたり雇い止めに遭って給料の安い仕事に就かざるを得なくなった人が増えたんだろうな
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:36:48.47ID:UVPUxhOl0
>>67
専業主婦がパート130万になったから
女の給料が低く出るのもこのせい
専業主婦がパート130万になったから
女の給料が低く出るのもこのせい
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:33:16.40ID:HLgs4BVq0
ビッグマクドとマクドシェイクが月一度の饗宴なんだよ
これだけは死守してほしい
これだけは死守してほしい
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:34:25.55ID:Ot5IZDss0
こっちはマック、向こうはマクド
別物だな
別物だな
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:35:09.95ID:UVPUxhOl0
一時間働けば7個も食えるぞ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:36:46.29ID:YyCCPiW00
390円でセット食えたよな
サンキューセット
サンキューセット
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:40:05.28ID:B+/jhAE10
>>72
今もハンバーガーとドリンクsだったら200円ちょっとなんだから、あんまり変わってない
今もハンバーガーとドリンクsだったら200円ちょっとなんだから、あんまり変わってない
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:37:53.21ID:vI0eydS50
この前イオンに行ったら、マクドナルドの制服を着た*が制服着たまま喫煙所でタバコ吸ってた。
それを見て俺は二度とマックなんか食わないぞと得心した。
それを見て俺は二度とマックなんか食わないぞと得心した。
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:39:27.45ID:N7QdPAoS0
>>77
喫煙所で吸ってて偉いじゃん
喫煙所で吸ってて偉いじゃん
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:40:51.54ID:TnAIY3qm0
ハンバーガー360円時代に戻るのかな?
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:41:24.94ID:iKQqOrfW0
お金持ちに優しく庶民にはムチを。地獄の自民党。お金持ち連中の合言葉自民党よりマシなのがいないw韓国と同じで自虐的に自演する。カルトだよな。気色悪い*野郎ばかりだし似た者同士だわ
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:44:06.86ID:gwoRyo6d0
>>85
これは世界的な食材の高騰だからしかたないぞ まだ他の先進国より日本の方がましなぐらい
これは世界的な食材の高騰だからしかたないぞ まだ他の先進国より日本の方がましなぐらい
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:41:54.09ID:Qzry6qET0
たけえな。そもそもチーズバーガー120円じゃなかったっけ
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:42:41.34ID:vI0eydS50
実際に円安で喜ぶのは大企業だけで、庶民は痛め付けられるばっかりだってのを直視しないとな
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:44:50.77ID:6D3BN7050
>>88
でも円高だと海外に生産拠点移されて仕事そのものがなくなるがな
でも円高だと海外に生産拠点移されて仕事そのものがなくなるがな
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 12:45:08.65ID:JW8QX4RG0
そんな~
頼むから
59円に戻して
明日から
そしたら2つ買うから!
頼むから
59円に戻して
明日から
そしたら2つ買うから!
コメントする