エリザベス2世(エリザベスにせい、Elizabeth the Second、1926年4月21日 - 2022年9月8日)は、イギリスのウィンザー朝第4代女王(在位: 1952年2月6日 - 2022年9月8日)。即位から崩御するまで、イギリスの他14か国の英連邦王国… 169キロバイト (20,423 語) - 2022年9月19日 (月) 09:26 |
エリザベス女王国葬
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/09/19(月) 18:48:16.74ID:1BeNvDHC9
2022年9月19日 18時44分 エリザベス女王
イギリスのエリザベス女王の国葬が首都ロンドンで日本時間の午後7時から行われます。
国葬はロンドン中心部のウェストミンスター寺院で行われ、各国の要人など2000人以上が参列します。
国葬の様子や周辺の人々の様子など最新情報をお伝えします。
(イギリスと日本との時差は8時間です)
※日本時間表記です。
【更新中】
18:35ごろ 国王がウェストミンスターホールに
女王のひつぎが安置されているウェストミンスターホールには現地時間の午前10時35分ごろ、チャールズ国王が到着しました。このあと、ひつぎとともにウェストミンスター寺院へ向かいます。
18:20ごろ 英トラス首相のほか歴代首相も到着
イギリスのトラス首相や歴代の首相が現地時間の午前10時20分ごろにウェストミンスター寺院に到着しました。この中にはジョンソン前首相、メイ元首相、ブレア元首相らの姿がありました。
18:00すぎ 米バイデン大統領 到着
アメリカのバイデン大統領は現地時間の午前10時すぎ、ジル・バイデン夫人とともに専用車でウェストミンスター寺院に到着しました。
18:00前 各国首脳ら続々到着 仏大統領の姿も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220919/k10013821831000.html
イギリスのエリザベス女王の国葬が首都ロンドンで日本時間の午後7時から行われます。
国葬はロンドン中心部のウェストミンスター寺院で行われ、各国の要人など2000人以上が参列します。
国葬の様子や周辺の人々の様子など最新情報をお伝えします。
(イギリスと日本との時差は8時間です)
※日本時間表記です。
【更新中】
18:35ごろ 国王がウェストミンスターホールに
女王のひつぎが安置されているウェストミンスターホールには現地時間の午前10時35分ごろ、チャールズ国王が到着しました。このあと、ひつぎとともにウェストミンスター寺院へ向かいます。
18:20ごろ 英トラス首相のほか歴代首相も到着
イギリスのトラス首相や歴代の首相が現地時間の午前10時20分ごろにウェストミンスター寺院に到着しました。この中にはジョンソン前首相、メイ元首相、ブレア元首相らの姿がありました。
18:00すぎ 米バイデン大統領 到着
アメリカのバイデン大統領は現地時間の午前10時すぎ、ジル・バイデン夫人とともに専用車でウェストミンスター寺院に到着しました。
18:00前 各国首脳ら続々到着 仏大統領の姿も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220919/k10013821831000.html
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:50:41.10ID:DNR5b2zR0
>>1
ありがとうございます!
ありがとうございます!
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:56:57.00ID:w3SmWVeq0
>>1
BSで最後まで生中継か
録画しておくかな
BSで最後まで生中継か
録画しておくかな
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:49:07.30ID:2jVEE54c0
実況しませう
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:49:26.13ID:i2TK2kqh0
これが本物の国葬か・・・・
すげぇわ
すげぇわ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:49:29.65ID:r6Mvf6IU0
ほんとうの国葬の開幕だ
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:49:53.38ID:Pelq7+9v0
これが本物の国葬か
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:50:12.59ID:BKs9jGj80
もう始まってるよね?行進
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:50:44.37ID:r6Mvf6IU0
なかなか音楽も良い
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:51:16.56ID:lQ/4Sl2p0
どこで生中継配信してる?
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:51:39.91ID:i2TK2kqh0
>>14
NHKのBS1
NHKのBS1
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:54:18.11ID:lQ/4Sl2p0
>>18
テレビ無いよ
テレビ無いよ
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:55:01.70ID:CRCza3z/0
>>50
YouTubeの日テレNEWSやANNでやってるよ
YouTubeの日テレNEWSやANNでやってるよ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:52:48.60ID:DNR5b2zR0
>>14
つべで日本の各社流してるよ
BBCもある
つべで日本の各社流してるよ
BBCもある
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:51:22.68ID:i2TK2kqh0
バグパイプの音色が心地いい
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:51:31.57ID:AayDYch30
荘厳
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:51:48.78ID:RfQzkKKK0
本物の国葬ちゃんと見ておこうな
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:52:03.34ID:08UiPDZr0
19時に黙祷しなきゃ
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:52:03.79ID:AayDYch30
色んな兵士いるのな
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:52:04.59ID:Ln6gLYPo0
本物の国葬の方か
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:52:22.77ID:H5lucokr0
国葬ってこう言うのだよね
女王がいかに国民から愛されてたのかが伝わってくる
女王がいかに国民から愛されてたのかが伝わってくる
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:53:15.38ID:VEgG0N8S0
>>28
国葬はかの国でも権威付けだと思います。
国葬はかの国でも権威付けだと思います。
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:52:32.18ID:W4mz1vG60
電通はいくらかけてどれだけのことをしてくれるんだろうな?
これ、見とけよ
これ、見とけよ
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:52:35.14ID:RfQzkKKK0
日本の国葬なら終わるのは0時過ぎ…
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:54:15.96ID:1ZUTtVPG0
>>32
夜空にプロジェクションマッピングとかど派手にやるんだよきっとw
夜空にプロジェクションマッピングとかど派手にやるんだよきっとw
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:52:35.98ID:1ZUTtVPG0
これが比較基準となるわけか…
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:52:38.71ID:NBAhMQWW0
注目記事
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:53:02.22ID:GSUif3H50
ローマ法王来てこそ本物だろな
まあ
まあ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:53:20.98ID:CkbZhZLL0
本物の国葬見るか
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:53:21.89ID:3kEwzjX60
国葬感やべえな
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:53:37.53ID:wZI5qHtw0
結局この婆さんのヒットラーレベル全然超えるやってきた事は
全く言及されずにチヤホヤのみで*だね
*でからも
全く言及されずにチヤホヤのみで*だね
*でからも
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:54:32.61ID:ke3DLR310
>>41
なんかやらかしたか?
エリザベス2世は?
なんかやらかしたか?
エリザベス2世は?
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:55:25.84ID:wZI5qHtw0
>>56
え?
こういう認識なんだよな多層の愚民らは
え?
こういう認識なんだよな多層の愚民らは
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:56:39.30ID:ke3DLR310
>>70
じゃあ上級国民のお前から詳しく教えてくれ
じゃあ上級国民のお前から詳しく教えてくれ
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:57:17.93ID:wZI5qHtw0
>>83
そんなだから
そんなだから
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:55:27.39ID:1V0WFtC00
>>41
女王だから得ってのはあるかもね
これが王だったらもっと叩かれてる気がする
女王だから得ってのはあるかもね
これが王だったらもっと叩かれてる気がする
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:56:42.03ID:wZI5qHtw0
>>71
一理はあるね
戦勝国ダカラーてのもいつまで言ってんの?て感じ
そんなのはアフリカ奴隷や植民地に関係無い
一理はあるね
戦勝国ダカラーてのもいつまで言ってんの?て感じ
そんなのはアフリカ奴隷や植民地に関係無い
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:53:43.51ID:ke3DLR310
チャールズはどうなるかな
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:54:26.58ID:BKs9jGj80
YouTubeで見てるけど日本のチャンネルのチャット欄はいかんな
エリザベス女王の話そっちのけで安倍安倍うるせー奴が多い
エリザベス女王の話そっちのけで安倍安倍うるせー奴が多い
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:54:47.16ID:O3b+yDVv0
>>52
ここと変わらんやんw
ここと変わらんやんw
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:56:52.53ID:1ZUTtVPG0
>>52
まあ仕方ない
本番当日はもっと荒れるだろうw
まあ仕方ない
本番当日はもっと荒れるだろうw
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:54:53.86ID:i+uTAxzg0
君主と宰相並べて論ずる愚
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:56:04.19ID:fuJiZjSc0
>>65
今だけはそれはやめよう
てか、違いすぎる
これだけの国葬、かなり練られて準備に時間をかけてる
比較無理
今だけはそれはやめよう
てか、違いすぎる
これだけの国葬、かなり練られて準備に時間をかけてる
比較無理
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:56:09.13ID:so1AEEwW0
>>65
わざわざ国葬にしなけりゃ比べられることもなかったのに。
わざわざ国葬にしなけりゃ比べられることもなかったのに。
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:55:35.62ID:tPAPClxV0
安倍のは献花台でいいんじゃないの?なんで国葬で一大イベントにしたがるの?一体誰の為の葬儀なの?😔
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:57:22.60ID:E4vvwvCi0
>>73
大金が動く=中抜きできる
大金が動く=中抜きできる
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:56:02.11ID:V5PHTh1R0
さすが地球上で一度覇権とった国だな。イスラム教国では生中継してないだろうな
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:56:24.65ID:fuJiZjSc0
>>77
ガチで見とるで
ガチで見とるで
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:56:24.47ID:e5nxDl5u0
これが…とか書いてるのいるけど、昭和天皇崩御の動画くらい観てみろよw
ツベに普通にあるだろ
ツベに普通にあるだろ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/19(月) 18:56:53.29ID:h+f/DfW50
>>81
日本の全盛期やんけ
日本の全盛期やんけ
コメントする