【衝撃】TikTokアプリ内ブラウザ、全てのキー入力が監視されているってマジ!?
![]() | TikTokアプリ内ブラウザ、全てのキー入力が監視されるリスク指摘 …あるセキュリティー研究者が、iOS用のTikTokアプリ内ブラウザが外部リンクを開くたび、すべてのキーボード入力や画面のタップが監視される可能性があると報告している。 (出典:PHILE WEB) |
(出典 @FI24C741_7I233)
Fractal Tree🐾
@FI24C741_7I233散々言われてるのに流行ってるからってどこもかしこも飛びつきすぎなんよ…怖…。TikTokのアプリ内ブラウザでキー入力が監視されているとの報告 | ギズモード・ジャパン https://t.co/jx6kcJvsjU
(出典 @KeitaroKitano)
北野 啓太郎@フリーランスWEBコンテンツクリエイター
@KeitaroKitanoTikTok公式がこれに反論「このコードはデバッグ、トラブルシューティング、パフォーマンス監視にのみ使用されている」反論になっておらず、むしろ公式が認めたと炎上🔥App Store(Apple)からアプリ削除などの規制が入る可能性が高まってきているよう感じます。
(出典 @axion_zone)
アクシオン|次世代ビジネスニュース・メディア
@axion_zoneTikTokがコード挿入でウェブ遷移後のキーボード入力とタップを監視か|#アクシオン|https://t.co/7oBbHhFoxe
(出典 @dynamitter)
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ)
@dynamitterTikTokが(無効化できない)アプリ内ブラウザでユーザの行動監視するJSコードを入れてる件、パフォーマンス確認などのデバッグ目的で入れてると公式に回答されたのか。これはもうそれが許されると思ってる時点で論外、真っ黒。https://t.co/udprFFGx1l
(出典 @Kyoukai_siki)
⚾️式☃️
@Kyoukai_siki中華アプリだから当たり前の機能でしょ。真っ白な方が逆に怖いTikTokのアプリ内ブラウザでキー入力が監視されているとの報告 https://t.co/JTvDDdTFxM
(出典 @yoko_memo)
よーこ
@yoko_memo怖…。TikTokのアプリ内ブラウザでキー入力が監視されているとの報告 https://t.co/3IJ4e86w6V >公式が「悪いことしてないから大丈夫よ!」と言ってはいるものの、心配な人はアプリ内ではなく、デフォブラウザでウェブ観覧するよう心がけておくといいですね。
(出典 @_chihato_)
ちはと
@_chihato_最適なユーザ体験のためにキーロガーするのは、ちょっと理解に苦しむ‥。というか、キーロガーって一般的には宜しくないことですし。<TikTok、アプリ内ブラウザーで全てのキー入力を監視--悪用は否定 https://t.co/QCtKJI4EwY @cnet_japanから
(出典 @fin_s_k)
ぴんすけ
@fin_s_k「なお、悪用はしていないとのこと。」素直に信じるやつおるんやろうなwwいくら流行っているからとこんなアプリよく使おうと思うなTikTokの「アプリ内ブラウザ」でキー入力が監視されているとの報告 #ldnews https://t.co/U7UduGG1B8
(出典 @paradisemaker)
パラダイスさん🍑💖
@paradisemakerつまりデータ取得してますってことよね "このコードはデバッグ、トラブルシューティング、パフォーマンス監視にのみ使用されている" / “元Googleエンジニア「TikTokはパスワードなど全文字入力を取得できる」 → 公式が反論… https://t.co/vgIWjHwbq8
(出典 @shirakamilove)
スズっち (フブちゃん&お嬢)推し、地震予想者
@shirakamiloveIOSのtiktokだよ?怖…。TikTokのアプリ内ブラウザでキー入力が監視されているとの報告(ギズモード・ジャパン)#Yahooニュースhttps://t.co/ecdvow1mdF
コメントする