新庄剛志 (ビッグボス (野球選手)からのリダイレクト)
紺綬褒章受章(2007年)。2022年シーズンより北海道日本ハムファイターズの監督を務める。監督としての愛称・並びに登録名は「BIGBOSS」(ビッグボス)。 プロ野球選手としてNPBで14年間プレーしたほか、MLBでも3年間プレーした元メジャーリーガーでもある。現役時代は意外性あふれる打撃と強肩
302キロバイト (42,566 語) - 2022年8月6日 (土) 07:52
来季は頑張ってほしいですね

1 ゴン太のん太猫 ★ :2022/08/09(火) 03:26:11.27
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f9a08a9ef951bfa19a11cbc31f3d385a24baf5

 日本ハムのビッグボス・新庄剛志監督(50)が来季も指揮を執ることが8日、分かった。

就任時に「1年契約」と明かして臨んでいる監督1年目の今季は101試合を消化し41勝59敗1分け。

首位に14ゲーム差の最下位に低迷してるが、来季へ向けての準備も着々と進めていく。

就任1年目の今季ももちろんだが、来年3月に開業する新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」の目玉ともなる。

 昨年11月の就任会見では自ら「1年契約」と明かし臨んでいる今季。借金18で最下位ではあるが、常識にとらわれない采配などが球団に評価され、続投が決まった。

 今年1年を「トライアウト」と位置づけたように、日替わり打線で前半戦中に故障者と高卒新人投手を除く支配下全選手を1軍で起用。「来年は(レギュラーを)ガチガチで行く」と語ってきたように、自身も来季への意欲を常々見せていた。

 新たな希望も生まれている。昨オフにダイエット指令を出し、約10キロ減量してシーズンに臨んだ清宮はキャリアハイかつチームトップの13本塁打を記録。開幕4番だった松本剛は現在けがで離脱中だが、両リーグトップの打率3割5分5厘を残している。

報知新聞社




70 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 05:19:01.66
>>1
正直ハムのファンじゃなくてよかったわ
こんな球団応援していると嫌になるわ

4 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:30:57.68
5 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:31:49.10
もうちょっと具体的に評価を聞かせてほしい
日ハムは何事も具体的な数字で評価してるんだろう?なんだその適当な続投理由は

6 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:34:42.99
>>5
エンドランとダブルスチールとスクイズを多用
とか

74 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 05:27:47.51
>>5
負けてもクビにしないハムの監督人事w

7 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:35:13.47
矢野だけだろ?交代するのは

8 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:38:21.89
名前はつよしなのにチームはよわし

10 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:40:17.58
清宮だろ

11 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:41:19.37
北海道日本ハムのフロントって
夏休みなのにガラガラの札幌ドームの観客席見て
https:///www.youtube.com/watch?v=ntnacsDovTU
新庄に集客力無いって気づかないのかな?

12 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:41:20.50
代打俺

14 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:43:42.50
圧倒的最下位の日ハムに負け越している信じられないチームがあるらしい
そこのチームにとっては新庄続投は悪夢なのかもしれないw

17 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:44:58.61
>>14
去年のオリックスはソフトバンクと千葉ロッテに負け越したけど
日本ハムと西武にボロ勝ちしてたから優勝しただろw

26 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:52:43.07
>>17
5位と6位のチームに勝ち越すのは普通かとw
鷹の災典や北九州とか何であんなに負けるのか不思議

18 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:45:44.05
大谷がいれば勝てた

21 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:50:03.96
そっかぁ

24 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:52:27.40
今年はまだ種まきの段階だからな
新庄がまいた種を受け取った選手たちが5年後10年後に人の親となり、子供たちが中学高校と野球に勤しみ、プロ入りし日ハムの選手となり、また子を育て、その子らがまた日ハムに入り、それを繰り返し繰り返してやがて日ハム黄金期がやってくる

49 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:19:58.43
>>24
何そのエターナル笑

25 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:52:40.00
日ハムファン、やめたい。

選手も「1年の辛抱だと思ってたのに」の
心境だろうな。

選手「勝たなくていいから楽でしょうがない」
→断トツ最下位で、年俸大幅ダウン。

75 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 05:27:59.15
>>25
嘘つけw
日ハムファンでない俺ですら当初から複数年が念頭にあって
新球場に新庄で行くのは既定路線的なことは知ってたぞ

83 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 05:54:59.26
>>25
まだやってるん?
まともなファンはやめてってるというのに

29 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:57:46.04
余り負けていないのに驚いた。

31 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:58:44.58
>>29
皮肉か?w

32 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:59:00.15
ヤフコメ見るとバカばっか
チームは弱いけど若手を開花させたとか
清宮だけを見ていってんだろうけど
清宮の成績は91試合で打率.220
今までと何も変わらんよ。
他の若手でもう少し活躍してるのがいる?
だとしても、そんなのAクラスで頑張ってるチームにもいるでしょ。
ビリなのに育ってる若手がこの程度しかいないなら意味なし
だいたい、選手育成の年ってなんなん?
優勝争いしてたら選手育成してない年なん?
選手育成を理由にビリでいい年なんかないやん?
その時点でファンをばかにしてる
最もファンを大事にしてない球団てことやん?

56 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:42:27.82
>>32
めっちゃめちゃ頭悪いのでワラタw
どーせ日ハムファンですらねーだろうし

33 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 03:59:36.74
意味不だな

35 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:03:06.66
大阪の肉屋はやきうなんてどうでもいいんでしょうねw

36 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:03:21.94
最下位なのに

37 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:04:38.72
38 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:07:54.93
オフのキャンプは地獄になるかもね

40 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:09:00.23
去年より大幅に弱くなってるのは草

43 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:13:32.81
気がついたら栗山より長居してたりしてw

44 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:16:50.29
1年目
畑を耕し種をまき

2年目
水をやるが芽が出るかどうかは果たして

46 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:18:12.07
日ハム大丈夫?
客も減ってるみたいだけど

47 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:19:02.08
稲葉にできない理由がなにかしらあるんだろうな

48 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:19:10.44
悪夢なのか?

66 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 05:14:01.21
>>48
悪夢だよ
ハムファンだけど1が本当なら吐き気がする

51 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:23:23.23
すげーよ
仏の栗山ですら匙投げた清宮を一流の仲間入りに
エントリーさせるほどだw
シーズン前に 持ってるメンツ見たら 今ここまで勝たせること出来る奴他にいるか?
何が言いたいかっていうと 新庄は世界一有能な監督ってこと

85 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 05:57:32.67
>>51
去年は今より低い戦力で後半巻き返しましたよね?

って何度書いても学習しないんだからなあw

61 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:53:21.39
スポーツじゃなく、エンターテインメントとしてなら成功って判断だろうし、
言っちゃなんだが監督としての実力なんて誰も期待してないだろ。

62 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 04:55:49.00
>>61
観客動員数12球団ワーストでも成功?

65 278 :2022/08/09(火) 05:00:37.59
鹿島も日ハムくらい忍耐力あればいいのに

71 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 05:20:28.49
>>65
鹿島は雑魚でも試合に勝つ気はあるからな

67 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 05:14:31.20
大丈夫かな
新庄自体飽きていないか

69 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 05:17:46.93
やっぱ新庄、ビッグボスだよw

91 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 06:03:03.32
BB(笑)

93 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 06:06:56.89
阪神の監督やってくれよ