侮辱罪(ぶじょくざい)は、事実を摘示しないで、不特定または多数の人が見られる中で口頭や文書を問わず、他者を侮辱することを内容とする犯罪である(刑法231条)。 名誉毀損との関係で、本の保護法益について、名誉毀損と異なる名誉感情と解する見解もあるが、判例・通説は名誉毀損
5キロバイト (638 語) - 2022年6月28日 (火) 12:54
どう変わるか注目ですね

1 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:31:19.62 ID:4KN8BPDL0.net
古川禎久法相は5日の閣議後記者会見で、6月に成立した改正刑法のうち、侮辱罪の法定刑の上限引き上げに関する部分が7月7日に施行されると発表した。

古川氏は「時に人を死に追いやることさえある、悪質な侮辱行為の根絶を図ることが重要だ」と述べた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6cf81bb4d1f7b4d27fb1819e3d5bc387682132




2 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:31:43.68 ID:iuLeVpiRd.net
もう終わりだよ

5 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:32:25.59 ID:1nx24M5Xd.net
ほーん

7 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:33:11.56 ID:SJHXowdY0.net
まだセーフ?
今日のうちに言っといたほうがいい?

8 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:33:49.48 ID:Br4oFpjf0.net
いやもう既に殆どGに移って終わってんじゃん

11 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:36:01.11 ID:vlP6PqZA0.net
今でも割と厳しくなってきてるのにまだ施行してなかったんか

12 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:36:49.66 ID:U3kWpOTMd.net
元から終わってるじゃん

13 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:37:11.20 ID:y5+BAB1Kd.net
あるSNSの内容を他のSNSに持ってくる行為も厳罰化しろ

14 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:37:23.72 ID:Bxay/PxJ0.net
もう終わってる定期

15 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:38:14.90 ID:VyEfjdwE0.net
そういや配信で過去に屈辱したから脅して22万げっとした障碍者がニコ生にいるらしいな

16 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:38:31.26 ID:h/E0XpXi0.net
それよりスクリプトを規制しろよ

17 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:40:03.67 ID:xDJeCAqP0.net
長谷川亮太さんと岡尚大さん大好き!

20 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:42:27.09 ID:9qLPAFH00.net
楽しく使いたいが実現

27 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:50:32.15 ID:YAi0uqota.net
これでなんJも卒業できるってもんや
ほな

28 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:51:37.57 ID:FNPVpj2y0.net
もう終わりだよこの国

31 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:52:32.47 ID:uWFWKYgh0.net
みんなさよなら🥹

35 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:53:56.34 ID:ARs9Mi1tr.net
ちゃんと男性にも適用されることを願ってるよ

53 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:02:16.74 ID:iWqL6ry6a.net
>>35
ただし上級に限る

36 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:54:14.30 ID:XQA/GDRwd.net
今のうちやで!

39 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:54:57.31 ID:G5X6uOcYM.net
愛子

41 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:55:34.70 ID:qf80YAsDa.net
しょこたんはかわいいなあ

43 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:55:55.64 ID:tGfkZlFm0.net
やだなー
攻めないようにガンバなら愛と

45 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:59:06.53 ID:zb1LsHhZa.net
ありがとう自民党ありがとうauの精神や

46 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 13:59:59.36 ID:BrIL7AoR0.net
長文読むのが苦手な俺に誰か解説

57 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:04:11.63 ID:xdtLoACp0.net
今のうちに

61 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:05:37.72 ID:ckFfmQzZ0.net
Twitterの方が何倍も荒れてんだよな

62 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:06:35.87 ID:5wZ6sg4Ed.net
匿名のやつをいくら侮辱しても大丈夫やからなんJ荒れるやろ

73 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:10:57.75 ID:YIR18CKA0.net
55 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 20:34:15 ID:RPKyYwm9
ある男が公爵夫人のことを豚と呼んだので訴えられた。
裁判長は男を有罪とし、今後公爵夫人を豚と呼ばないように命令した。

男が聞いた。
「裁判長、質問があります。公爵夫人を豚と呼んではいけないという話でしたが、
 豚の事を公爵夫人と呼んでもいけませんか?」
「それは別に構わない」
「ありがとうございます」

男は原告席にいる婦人に向かって言った
「さようなら、公爵夫人!」

77 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:11:46.56 ID:ON4SuQ160.net
>>73
これほんますき

78 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:12:14.47 ID:lNseQUDq0.net
>>73
これよくできてるわ

79 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:12:48.51 ID:gBCwRP+e0.net
>>73
裁判長「マニュアル通りやから」

81 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:12:54.95 ID:BZnTXoR6d.net
>>73
これなんとかしてなんJが創作したことにできないかな

74 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:11:20.55 ID:u9pfof2+p.net
京都みたいな感じになるんか?
あなたはとても賢い
みたいな

83 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:14:07.31 ID:nVIQrcKv0.net
ええんか・・・

85 風吹けば名無し :2022/07/05(火) 14:14:26.27 ID:kF2p3IJK0.net
マジでこれから芸能人が調子に乗るで