日本マクドナルドによる公式な略称は発表されていない。「マック」と「マクド」及び「マクナル」について、「どちらが正しいというものではない」「正解はない」と同社では説明している。客による呼称は地域差があり、近畿地方と周辺では「マクド」呼称が多く、東日本や九州などでは「マック」または「マクナル 76キロバイト (9,846 語) - 2022年6月9日 (木) 01:23 |
モス
1 少考さん ★ :2022/06/09(木) 18:36:21.70
※タス通信
Бывшая сеть McDonald’s выбрала логотип:
https://tass.ru/ekonomika/14865789
6月9日17:43
元マクドナルドのチェーンはロゴを選びました
商標には、レストランの主なシンボルが表示されます。黄色いフライドポテト2本と黄橙色のハンバーガーです。
モスクワ、6月9日。/TASS/。マクドナルドに代わるケータリングチェーンがロゴを選びました。これは、ロシア連邦を去ったマクドナルドのネットワークを管理するSistemaPBOLLCのプレスサービスでTASSに報告されました。
以前、イズベスチヤ紙は、マクドナルドに代わるファーストフードレストランのチェーンが新しいロゴを選択したと報じました。商標には、レストランの主なシンボルである黄色のフライドポテト2本と黄橙色のハンバーガーが含まれます。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※Google翻訳使用
※関連リンク
https://iz.ru/1347191/2022-06-09/smenivshaia-mcdonalds-set-restoranov-vybrala-novyi-logotip

(出典 cdn.iz.ru)
Бывшая сеть McDonald’s выбрала логотип:
https://tass.ru/ekonomika/14865789
6月9日17:43
元マクドナルドのチェーンはロゴを選びました
商標には、レストランの主なシンボルが表示されます。黄色いフライドポテト2本と黄橙色のハンバーガーです。
モスクワ、6月9日。/TASS/。マクドナルドに代わるケータリングチェーンがロゴを選びました。これは、ロシア連邦を去ったマクドナルドのネットワークを管理するSistemaPBOLLCのプレスサービスでTASSに報告されました。
以前、イズベスチヤ紙は、マクドナルドに代わるファーストフードレストランのチェーンが新しいロゴを選択したと報じました。商標には、レストランの主なシンボルである黄色のフライドポテト2本と黄橙色のハンバーガーが含まれます。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※Google翻訳使用
※関連リンク
https://iz.ru/1347191/2022-06-09/smenivshaia-mcdonalds-set-restoranov-vybrala-novyi-logotip

(出典 cdn.iz.ru)
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:40:40.49
>>1
モスじゃねーか!
モスじゃねーか!
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:36:38.71
もすやないか
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:36:55.17
モスですよね
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:37:03.77
ミスドやないか
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:38:24.31
>>5
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:37:45.39
モスワロタ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:38:04.85
見たことある
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:38:20.93
なんか地方のスーパーみたいなロゴだな
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:38:22.14
モスドナルド?
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:38:27.40
そもそもこれMじゃないんだよな
1号店の店のデザイン
1号店の店のデザイン
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:38:42.87
モスバーガーかな
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:40:44.83
モスバーガーって日本にしかないんか?
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:41:47.19
>>39
日本の企業だよ
日本の企業だよ
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:45:41.64
>>53
英語だと蛾バーガーと勘違いされかねないからなw
英語だと蛾バーガーと勘違いされかねないからなw
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:40:57.53
モスクワルド?
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:41:14.79
>>43
www🤣
www🤣
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:42:25.81
注目記事
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:43:42.60
モスバーガーとロシアの関係は…
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:44:16.96
>>71
ないです
ないです
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:45:37.65
モス+マルエツだろこれ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 18:46:09.62
>>92
これだな
これだな
コメントする