瞬間移動(しゅんかんいどう)は、超能力の一種で、物体を離れた空間に転送したり、自分自身が離れた場所に瞬間的に移動したりする現象、及び能力のことである。テレポートもしくはテレポーテーションともいう。念力の一種と考えられている。 物体や自分自身の身体に対して念動力(テレキネシス)を適用することによって空 8キロバイト (1,187 語) - 2021年6月30日 (水) 01:17 |
「巨大な宇宙船が何光年もの距離をワープによって一瞬にして移動する」といったSFでおなじみのワープ・ドライブは、これまで「現実には実現不可能」といわれてきました。ワープ・ドライブを実現するには宇宙船を亜空間の場である「ワープ・バブル」で包む必要がありますが、新たにDARPA(国防高等研究計画局)から資金提供を受けてワープ・ドライブとは全く別の研究をしていた研究チームが、ワープ・バブルを偶然に出現させたと報告しました。
DARPA Funded Researchers Accidentally Create The World's First Warp Bubble - The Debrief
https://thedebrief.org/darpa-funded-researchers-accidentally-create-the-worlds-first-warp-bubble/
(後略)
https://gigazine.net/news/20211208-darpa-first-warp-bubble/
>>1
記事を読んだが、全く理解できねえ
女子更衣室にワープできるようになるのかな
髪の毛をワープしろよ
>>5
もうワープしちゃってるだろ
>>8
おまい残酷な事を平気で言うのな。
>>8
もう一回戻せってんだよ!
>>5
マープにしとけ
でワープ自体はできるの?
>>10
わからんからちょっと入ってみてよ
>>11
ナノメートルサイズだからお前のちんちんならなんとか
ホントかよ
>>12
そこは
ほんトカナ だろ
ダーパ局長が暗殺されてしまう
>>13
らりるれろ!らりるれろらりるれろ!!
ソースがいまいち分からんが本当ならノーベル賞ものなんだがな
宇宙船の前と後ろにバブル作って消滅と膨張させれば光の速さ越えちゃうよ?ってやつだろ?
>>18
後ろでミニビッグバン、前でミニビッグクランチ
こうすることによって、高速を超えて、空間が膨張する速度で移動することができるという理論だな
おそらくカーブできないだろうから、直線状にミニブラックホールがあったら
衝突して吸い込まれる可能性あり
>>43
それなんて3P?
まあ150年ぐらい前は「空を飛ぶ」なんて夢物語だった事を考えれば、ワープなんかも意外と早く実現出来るのかも。
しかし人類が独自にワープを開発したら、バルカン星人の出る幕が無くなってしまうなw
>>30
人類は自力でワープ技術を開発したはず
>>47
コクレーンが成功して降りてきたバルカン人を皆殺しにしてたな
リブルとラブルで囲もう
>>59
バシシ
ワープ1、エンゲージ!
とか言ってみたいやん
>>64
その頭髪はピカード艦長の真似?
コメントする